Red Velvet Rosie 通信 Vol.8
Live At 目黒 Live Station ( 還暦 Years 編 第2弾 )
6月21日(土)、不動産屋にとっては休みは厳禁の週末に、またしても当社の代表がギターを弾いておりますバンド、Red Velvet Rosieが出演するLIVEでした。
場所はもうホームグラウンドとなりつつあるいつもの目黒 Live Station。
11:00に会社を出て、12:00の目黒到着。12:45からサウンドチェックです。
しかしです、みんな飲みたくてしょうがないんでしょうね。適当にこなして速攻で地下1FのLive Stationから1Fの日高屋に移動です。
当社代表も冷し中華だけにしておけばよいのに、ビールからレモンサワーへと杯を重ねていきます。
前回、飲みすぎで動けないしコーラスの時に吐きそうになったとの反省を踏まえ、今回は一人5杯までの制限付き。まあ、普通5杯飲んだらベロベロのはずですけどね。
実は当社代表も5月6日に還暦を迎えておりまして、6月3日にはドラマーの湯浅さんも。
というわけで、今回のLIVEは還暦 Years 第2回目のLiveでもあるわけです。なので赤い衣装を着なくてはならないんですね。
今回のLiveの1曲目、上海GIRLという曲に合わせ、当社代表は中国のカンフー用の赤い衣装を購入。
そして昔TVの俺たちひょうきん族でビートたけし(今は北野武だけどその頃はビートたけしだったんですって。)がかぶっていたマダムやん の被り物を探しに横浜中華街まで出動していました。
しかし既に生産中止になっているらしく、中華街で食べ放題のお店でしこたま食べた後に、なぜかインドの服を買って帰ってきたんだとか。
しかもその夜はもう一人のギター、松本さんも合流し、船橋のお好み焼き屋でまた食べたんですって。
ダイエットしてたんじゃないのかよ...。
いい感じに酔っぱらったところで楽屋にて記念撮影。ガラ悪~。(セピア色で攻めてみましたよ。)
で、いよいよLive開始です。
当社代表はダブダブのズボンが動きやすかったらしく、またお酒をセーブしたのも良かったんでしょう。なんか自己満足的に今日は動けた~ですと。
しかもいつもの互いにいじりまくる和気あいあいぶりもなく、お客さんからバンド内で喧嘩でもしたんですか? と言われてしまう無愛想ぶり。
やっぱりこいつらに演奏を気にしてお酒をセーブさせるのは逆効果みたいです。次回からは飲み放題でのぞむらしいです。
そんな反省... なんてするわけないんですが、、
そしていつものように、お客さんも交えての2次会に突入していったのでした。
さて、遅延に遅延を重ねているレコーディングですが、(当社代表のテンションがあがらずストップがかかっております。)次回Liveが12月に決まり、何としてもそこまでには完成にこぎつけないと... ということで、やっとやる気になったみたいです。
既に心は夏休みになっているみたいですが、本当に間に合わせてくれるんでしょうか。昨日も3人で会社の近くのジンギスカン、ラムちゃんで食べ放題飲み放題していたらしいですし。
次回は松本さんのギターのレコーディング風景をレポート予定です。
全然、不動産屋のブログっぽくないですが、今に始まったことではありません。
多分、7月中には更新できるかと思いますので引き続き宜しくお願い致します。
プロフィール
船橋を愛してやまない家・屋スタッフがお贈りする船橋エリアガイド・ブログ…
の、つもりなのですが物件紹介のページ同様、かなり頻繁に脱線します。
他のエリア情報がまぎれこんだり、映画・音楽なんて全国共通の話題でしょうし。
これも、船橋に住むことにより養われた感性によりチョイスされたトピック、と解釈してください。
他のエリアガイドとは、ちょっと違う目線から船橋を覗いてみました。
お読み頂いた皆さまにとって新たな発見があったなら幸いです。
秋の夜長にシャンソ...
市原塗装工業バンド...
聞かずに死ねるか!...
秀榮さんのイベント...